今日はムーチーの日!と言うことで粘土を餅に見立てムーチー作りをしましたよ!!初めて粘土を使いましたが上手にこねたり丸めたり、好きな形を作り粘土を楽しんでいます。
また、見慣れない月桃の葉に「大きい~!」と子ども達は驚いていました( *´艸`)葉の中に粘土を入れて紐で結び完成☆彡これがムーチーだよと伝えると「ムーチームーチー」と何度も呼んでいました^^
2組
今日は天気もポカポカいい気持ちの中、農道まで散歩に行ってきましたよ~!!散歩のカバンを用意していると「散歩だね~」と話す子どもたち♪散歩の日はテンションあげあげです♡友だちと手をつないで歩くことも上手になってきた2組さん♬手を繋いで上手に歩いている姿を見ると、少しずつお姉ちゃんお兄ちゃんになっているんだな~と改めて感じますね^0^*散歩先では、カエルを探したり、カタツムリを探したり・・いろんなところを覗いては「いないね~~」「あ!いた!いたよ!」と言いながら楽しんでいます♪農道にある細い道を歩いて探索もしました!子ども達にとっては小さな冒険ですね☆最後はみんなで走り回って疲れて分園に帰りました(笑)内科検診も、ドキドキしながらも頑張りました♡